ベースカラーを的確に診断できる画期的な診断法!
パーソナルカラー診断で最も基本的な見分け方は、黄みを感じる色であるイエローベースと青みを感じる色であるブルーベースの2つに分ける方法です。
ところが、実際にはイエローベースでもブルーベースでもない、『ニュートラル』タイプの方がいらっしゃいます。
ICPAベースカラーアナリスト養成講座では『ニュートラル』を含んだ3つのベースカラーに分かれています。
1イエローベース(黄みを含んだ暖かい色)
2ブルーベース(青みを含んだクールな色)
3ニュートラル(1と2の中間の色)
診断には6色(ピンク・赤・黄・緑・青・紫)×ベースカラー3種類、計18枚のドレープを使用し、正確に診断できるようになります。
誰でも短時間で学ぶことができるので、今のお仕事の新しいサービス、1つのスキルとして強みにするのに最適の資格です。
1日で「ICPAベースカラーアナリスト」の資格を取得できます!
※こんな方にオススメ
・美容師
・ネイリスト
・メイクアップアドバイザー
・ファッションアドバイザー
・エステティシャン
・すでにパーソナルカラーアナリストの資格をお持ちの方
〜コース概要〜
✴︎履修時間:5時間×1回
✴︎受講料 40,000円(ICPAオリジナルテキスト代込み)
✴︎認定料 12,000円(認定書・認定エンブレム・バッジ込)
<合 計 52,000円(税別)>
開催予定日:随時発表
10時〜16時(休憩有り)
※18枚のドレープは講座と同時にお申込みいただきますと20,000円(税別・ケース+診断用ケープ付)、別途ドレープのみの購入は23,000円(税別・ケース+診断用ケープ付)となります。
※受講料は銀行振り込みにてお願いします。
内容(一日講座)
STEP1: 色の基礎
STEP2: イエローベース・ブルーベースの概論
STEP3: ベースカラードレーピング法
STEP4: 実技(ベースカラー診断)
※日程は、ご希望に合わせて調整させていただきます。
※参加人数により、終了時間が変更になる場合がございます。
※現在Mai★Colorではレンタル教室での開講となっております。(大阪市内:主に長堀橋駅近く)